松本歳時記

春のお彼岸

ご無沙汰しております。 ここ2週間ほど、更新をサボっておりました。 何をしていたか? 別に何もしておりません。朝、いやいやながら起きて、仕事に行って、忙しく働かされて、ヘロヘロになって帰宅して、一杯ひっかけて、泥のように寝る、ただそれを繰り返…

灯火親しむ

小雪も過ぎたこの頃になると、 びっくりするほど日が弱く、また短くなり、まだ午後5時前だと言うのにすっかり日が暮れてしまいます。 その日の短さを補うかのように、街角にはもうすでに銀色のきらめきが。 一年の内で一番、灯火が恋しい頃となりました。

初雪や・・・・・・

今日の松本は朝からどんより曇り、午後からは冷たい雨が。 その雨は、夜更けに 雪に変わり、今、静かに静かに、街を白く染めております。 今年は思ったより早く雪が積もったようです。

変わらない夏

宵の街に、 御神燈が灯り、家々の軒先には、 注連縄が張られて、祭り提灯が提げられ、時折辻を吹く風に乗り、お神楽が耳をかすめてゆきます。 今日は、深志神社の例大祭「天神まつり」の宵宮。 景気よく、酒樽神輿も繰り出し、 境内には、明日の巡行を控えた…

梅雨の晴れ間

ふと、目が覚めると、部屋の中が奇妙な朱色の色彩に満たされており、ややや、これは火事か何かと思い、あわてて起きて外を見ると、 空がきれいな茜色に染まっておりました。 ゲゲゲ、寝過ごして、夕方になっちまった!会社サボっちまった!! と、一瞬、起き…

水無月晦日

今日で6月も終わり。今年の半分が終わってしまいました。 いやはや、光陰矢の如しと申しますが、矢どころかイスカンダルまで一年で行って帰ってきたヤマトのワープ航法並みに早く感じられます。 さて、毎年水無月の晦日には、日本各地の神社では、一年の半…

国宝松本城夜桜会

松本ではとうとう桜が満開。 そんな、満開の桜に誘われて会社帰りに、毎年恒例になった「国宝松本城夜桜会」 に行ってきました。 今年は、お城のお堀の桜もライトアップされ、 圧倒されるほどの、美しい眺め。 さらに、無料開放された本丸庭園に入れば、 月…

勝手に開花宣言 2008

今日はたまの日曜日。朝寝を存分に楽しんで9時に起床。 午前中は洗濯と掃除、そしてだいぶ暖かくなってきたので、思い切って炬燵をしまったりと雑用をこなしあっという間にお昼。 お昼ごはんは、ご飯を焚き、レトルトのボンカレーで済ませました。 小半刻ほ…

ようやく見つけた小さな春

今日で如月も終わり。 明日からは弥生三月と言うこともあるのか、今日の松本は最低気温こそ氷点下7℃近くまで下がりましたが、日中は12℃を越え、本当に春めいた一日となりました。 天気もよく晴れ、 仕事で立ち寄った春待つ安曇野からは、遠く雪を頂く白馬…

浅春の候

今日は二十四節気の内の「雨水」(うすい)。 氷雪が融けはじめ、降る雨水が温む頃とされています。 松本でも朝こそは氷点下7℃まで冷え込みましたが、昼間はよく晴れ、冬至の頃と比べるとお天道様の光にもだいぶ温もりが増してきたようです。 この青空の下…

勢い余って・・・

雪かき終了。 まあ、ただ雪をかいていてもつまらないので、 いい年こいたオジサンが・・・・ 勢い余って、 気が付いたら、こんなもの造ってしまいました。 あああぁぁぁ~~なにやってんだ私は~~! (しまった、ご近所の目が・・・)

寒さの美

今日の松本は最高気温が1℃。危うく真冬日になるところでした。 今朝は、思いっきり寝坊をして起きたら10時。実に10時間寝ておりました。(これはびっくり) 昼ごろにバスに乗り、 お堀に氷が張っている松本城へ。 この寒さを楽しむため、松本城では、毎…

厄除け観音縁日

昨日と今日は、城山にある、放光寺の除け観音様の縁日でした。 私も昼ごろに、家の近くのバス停から北市内線に乗り、深志ヶ丘で降りて市営霊園を抜け、10分強程歩いて、参詣に行ってきました。 境内は、だるまや縁起物を売る屋台が所狭しと立ち並び、多く…

松本あめ市

昨日今日と、松本市では毎年恒例の「松本あめ市」が行われております。 この達磨などの縁起物や福あめを売るあめ市、もともとは塩市とよばれ、「敵に塩をおくる」と言う諺の元にもなった、上杉謙信が敵方の領地にもかかわらず、塩止めに難儀している信州の民…

三九郎

この時期、松本市内を流れる川の河川敷には、 松本地方の伝統行事「三九郎」(松本ではどんど焼きのことを三九郎と呼びます)の櫓が組まれています。 このやぐらは、各町会の子供たちが各家に飾られていた正月飾りや門松を集め、それらを丸太を組んだやぐら…

気が付けば・・・

今日は霜月の晦日。明日からはいよいよ師走。 市民芸術館前のイルミネーションも点灯されました。 そうか、気が付けばクリスマスまで、もうひと月を切っているんですね~。 結局今年も、来年こそはと思う年末になりそうです・・・(要は、今年も進歩していな…

初雪や・・・

(昨日の日記) 昨夜半から舞いはじめた雪は、薄っすらと積もり、風情のある初雪となりました。 今年は雪の季節がいつもより早く始まったようです。

とうとう・・・

夜になり、どうも冷えるなと思っていたら、 とうとう、松本市内でも初雪が降りました。 昔から、松本ではえびす講の頃に初雪が降るといわれておりましたが、今年はその通りになったようです。

北風小僧がやってきた

昨日、木枯らしが連れてきた雲は案の定、山に雪を置いてゆきました。 しかし、日中は穏やかに晴れて小春日和。とても暖かい日になりました。 天気予報では、今週末から寒くなるとの予報。もしかしたら、松本市内でも週末くらいに初氷の便りが聞かれるかも知…

信濃の国楽市楽座

今日の松本は朝から台風一過の上天気。 今朝はゆっくりと9時半に起床。 午前中は、部屋の掃除と、このところの雨で洗濯できずにたまった洗濯物との格闘。二度も洗濯機をまわすほどの量でした。 お昼になり、雲ひとつない小春日和の中、 松本城へ。 松本城周…

冬便り

おとといの雨は、常念の山に冬の挨拶状を置いてゆきました 朝晩の凛とした大気も、すでに冬の香り。 木枯らしの季節はもうすぐです。

蕎麦三昧

今日は、松本城中央公園で行なわれた「信州松本そば祭り」に行ってきました。 会場内は、県内から県外まで、さまざまな蕎麦屋の出店が出ておりました。 また、県内の物産を売るブースや、さらにはのし棒から捏ね鉢、蕎麦切り包丁にいたるまで、数多くの蕎麦…

ちいさな秋

松本市内のとある公園では、 いよいよ楓が色付きはじめました。 山国信州で生まれたちいさな秋たちが山を駆けくだり、皆さんの住む街に訪れるのももうすぐのようです。

ようやく秋が深まりました

この三日ほど、松本では曇りがちの肌寒い日が続いています。 そのおかげで、山里の秋はますます深まったようです。 松本市内の田んぼもほぼ稲刈りが終わり、 日の入りの時刻も信じられないほどに早くなりました。 思索に耽るには良い季節になりました。

ちろりな夜

今日より神無月。 松本市では、昨日からの雨が小糠雨として残り、まるで初冬を思わせる一日でした。 さて松本では、今日から三日まで、旧城下町では最大の秋祭りである、四柱神社の例大祭「神道祭」が行なわれております。 今日は宵宮。 生憎の空模様ですが…

松本城月見の宴

今宵は十六夜(いざよい)。 月に誘われ、毎年恒例の「松本城月見の宴」にいってまいりました。 少し、雲が多く、切れ切れにしかお月様のお顔を拝見できないのが少々残念でしたが、 本丸庭園を無料開放した月見の宴では、お茶席が設けられ、また月見団子や豚…

中秋の名月

今宵は十五夜。中秋の名月です。 透明な月の光が、薄の野を銀色に染めています。 わが、侘住居で月を肴にちびりちびりとやっていたら、ふと曾祖母が生前よくやっていた月見の遊びを思い出し、やってみました。 それは、お鉢に水を張り、葉っぱ(どんな種類の…

夕焼け小焼け

仕事が一段落してふと見ると、目の前に童謡の中の世界が広がっておりました。 今日は、日本国中、蜂の巣をつついた様な騒ぎだったようですね。

こがねいろ

今日の松本も朝から曇天模様で、時折小雨がぱらつく一日でした。 この時期、松本の郊外は黄金色に染まっています。 今年もお米が豊作。 今週末くらいから、稲刈りが始まりそうです。 やっぱ、ほかほかの新米と、焼きたての秋刀魚ですよね~♪ (もちろん大根…

ちいさな秋

今日の松本も30℃を超える、残暑の厳しい一日でした。 しかし、いくら残暑が厳しくても・・・ 街角では、もう薄が穂をつけていて、秋が来ていることを教えてくれています。 暑さ寒さも彼岸までと申しますが、この暑さももう少しの我慢でしょうか。