2006-06-01から1ヶ月間の記事一覧

どうもおかしいぞ?

今日の松本は、曇りがちで、最高気温が27.7度。今週に入って続いていた真夏日も、ようやく一段落のようです。 梅雨に入ってから、松本は雨量の少ない日が続いています。雲が厚くなり、降るかなと思っていても、いつの間にか強風が吹き、雨雲が蹴散らされて、…

化かされる?

今日は木曜日です。 私にとって、木曜日の慣例といえば、銭湯と焼きとりの夢屋さんです。 今日はなんだか、不思議に楽しい気分になり、少々呑みすぎてしまいました。 楽しく飲んでいるとき、ふと後ろを見ると、狐の面が含み笑いをしているようで。 そうか、…

本年、初登場

今日の松本も非常に暑い一日。最高気温が32℃まで上がりました。 昨日、夕涼みで蚊に刺されたのと別に、寝てる内にまたも蚊に刺されてしまい、都合4ヶ所も刺されてしまいました。 そこで今晩は、蚊遣り器の豚が今年初登場。家の豚さんは、ただの素焼ではな…

暑いです

今日の松本は朝から良く晴れ、気温もぐんぐんと上がり、最高気温が31.3度。真夏日になりました。その上結構湿度も高く、じっとしていても汗が出る暑さでした。 こんな日は、仕事帰りに、川の土手で、川風に吹かれながらの夕涼み。なかなか乙なものです。…

むかし話のお寺

内田にある古刹、金峯山牛伏寺です。 太古からの鉢伏山に対する山岳信仰、修験道が、仏教と習合して形成されたのが始まりとされる、真言宗のお寺です。寺の創立時期は不明で、現在地に伽藍ができたのが、天文三年(1,534)のこととか。少なくとも470年…

ま~だかな

今の時期、あちらこちらで、立葵が鮮やかな花をつけています。 茎のてっぺんまで花がつく頃が、ちょうど梅雨明け。 だいぶ上まで花がついてきたようですが、まだまだてっぺんまでには間があるようです。今しばらく、梅雨空が続くようです。

路地裏

散歩の途中、今まで気が付かなかった路地を発見。入ってみると、奥に小さな鳥居と祠が。三峯神社様だそうです。こざっぱりとしている猫の額ほどの境内は、近所の人々の信仰の篤さを物語っております。 境内の片隅には、白い紫陽花が花をつけていました。 松…

槍ヶ岳

今日の夕方、久しぶりに西山(北アルプス)の峰々のシルエットが夕日に浮かび上がりました。 画面中央から少し左よりにちょこんと見える三角形の小さな山が、槍ヶ岳。遠いため、見た目には小さくみえますが、これでも、標高3180mあります。先ごろの市町…

梅雨空

今日の松本は、昼間に少し薄日が射しましたが、全般に曇りがちの一日で、夕方頃から雨が降り始めました。 梅雨もこれからがクライマックス。雨の少なすぎるのも困りものですが、一度に多く降るのもまた、厄介なことです。程々に雨が降り、早く梅雨が明けてほ…

新旧仲良く

松本電鉄線の田川土手踏み切り手前にある、踏切注意の標識です。電車の図柄の新しい標識の隣に、昔ながらの汽車の図柄の年季の入った標識が。この図柄の標識は今では結構珍しくなってきました。 新しい標識の設置者は市道管理者の松本市ですが、この古い標識…

夏の夕雲

夏空にどこまでも伸び行く白雲。 老子荘子、孟子孔子、商子韓非子。さてさて、私が生きてゆくべき、否、私が存在していてもよい世界というのは、何処にあるのでしょう。 わからぬまま、時は流れて行きます。

追憶の灯火

近年、さすがに蛍光灯型街路灯が増えてきましたが、まだまだ松本には、電柱に取り付けられた、昔ながらの傘付きの電球型街灯が、数多く残っております。 蛍光灯の白々しくて刺々しい光と違い、昔ながらの電球の暖かな黄色い光は、街角を柔らかく照らしてくれ…

水鏡

夕方、夕立の後に近所まで買い物に。 雨後の澄んだ空が、水たまりにきれいに写っていました。

いきなり、大雨だ~!

さて、夕方の散歩にでも出かけようかと、身支度をしていると、にわかに空が曇り始め、雷がゴロゴロと鳴り始めました。 夕立でも来るのかと思ったら、あれよあれよと言う間に大粒の雨が落ち始め、それこそ、たらいの底を抜いたような大雨に。あっという間に道…

夏の風物

今日の松本は、早朝にざっと雨が降りましたが、その後はまずまずのお天気。しかし湿度が高く、とても蒸し暑い日でした。 その蒸し暑さに、今年初めて風鈴を吊りました。今日、吊ったのはいつも行く駅前の焼き鳥「夢屋」さんでいただいた、焼き物の風鈴。ころ…

夕暮れ列車

アシタニ、ツヅク・・・

雨上がりの道

昨日来の雨は、夜半過ぎから雨音でふと目が覚めるほどに強くなり、今日の未明まで降り続けました。 今朝は、雨上がりのとても清清しい朝。街路の樹々は正に滴るような緑色。その上、埃や塵を洗い流された大気はとても美味しく、まるでどこかの人跡未踏の高原…

雨情

今日の松本は、朝から降り出した雨が、一日中降ったり止んだり。梅雨本来の一日でした。 画像は、松本市郊外、里山辺にある古刹、兎川寺(とせんじ)です。言い伝えによると、聖徳太子が創建したものとか。歴代松本城主の信仰も篤かった古い寺です。現存の本…

デスクワーク

今日はなぜか、社長以下、部長から事務員の人まで、私以外の社員が全員、出張やら講習会で出払ってしまい、午後は社内で電話番をすることに。どうしても必要なお客様のところには、午前中なんとか回りましたが、やはりやり残した仕事が出てしまい、明日は忙…

ハーブだらけ

松本は、今日も朝から晴れ。気温も28.4℃まで上がり、今日も暑い一日に。この間梅雨入りしたばかりなのに、もう梅雨の中休みなのでしょうか。 仕事で大町市まで行った帰り道、大町市と安曇野市明科を結ぶ県道の途中にある道の駅、池田町ハーブセンターに…

それぞれの楽しみ

今日の松本は朝から晴れて、最高気温が7月並の28.8まで上がりました。その上湿度が多く、蒸し暑い一日でした。 仕事で外回りをしている途中、一息つけるために、松本市南部公園に寄りました。南松本駅近くにあるこの公園は、小さく、こじんまりとしてい…

美ヶ原高原

美ヶ原台上に広がる高原です。 この高原は、毎年春から秋にかけて県内の畜産業者が牛を放牧しています。 なにやら日本離れした景色、まるでハイジの世界です。

王ヶ頭

なにやら、物々しい鉄塔が立ち並ぶ美ヶ原の頂上、王ヶ頭。ぱっと見ると、どこぞの軍事施設のような、異様な光景ですが、この鉄塔群は、県内の放送局の送信所や、県や電力会社の無線中継局のものです。何しろ標高が2,000メートルもあるので、遠くまで電波…

王ヶ鼻

美ヶ原の松本市側の突端、王ヶ鼻です。ここはほぼ垂直に切り立った崖状になっています。 画像では良くわかりませんが、柵も何もなく、いきなり絶壁になっています。結構高所恐怖症の人にはきついものがあるかも。 そのかわり、ここからの眺望は絶景です。今…

今日の散歩?

今日は土曜休日。昼過ぎにふと思い立ち、今年初めて美ヶ原高原に行きました。 林道美ヶ原線を車で一時間強ほど登り、美ヶ原駐車場に車を停めて、林道の一般車輌進入禁止部分をてくてく登り、王ヶ鼻を経て、王ヶ頭に行き、一息。そして天狗の露地をくだり、駐…

雨上がりの樹々

昨夜半から降り出した雨は、今日の昼頃まで降り続きました。 長野県も今日、梅雨入りをしたようです。

夜のとばり

湯屋帰り、駅前の夢屋さんに向かう途中、なんとなく撮ってみました。 最近、日中忙しく、夕暮れ時の画像が多いような。 今日の松本は朝から曇り空。気象庁の発表では、今日は東海地方まで、梅雨入りをしたようにみられるとのこと。長野県も来週中には梅雨入…

落水景

これからの季節、やはり風雅に涼をとるのには、水辺が一番ではないでしょうか。 画像は、松本市平瀬緑地公園内の小さな滝です。小さくても、なかなかの風情があります。

今日の夕涼み

今日の松本は昼過ぎまで蒸し暑かったのですが、夕方近くに小一時間ほど、夕立のような雨がざっと降ると、一変して涼風が吹き出しました。 仕事帰り、いつも行く湯屋に寄り、薄川の土手で少し夕涼みを。湯に火照った体に、この涼風はなんとも心地のよいもので…

麦秋

今日の松本は、朝のうちは結構冷涼な天気だったのですが、昼頃からは、梅雨入り前に特有の湿気の多い蒸し暑い一日でした。 明日、六日は二十四節気の内の芒種。麦を収穫し、昔は稲、今はその他の作物を作付けする頃とされています。 その芒種にあわせるよう…