2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

みやこへお散歩 5

禅林寺さんを後にし、鹿ケ谷通をてくてく歩き、野村美術館が休館中で、ちょっとがっかりしながら、次の目的地、 南禅寺さんへ。南禅寺さんは、臨済宗南禅寺派の大本山。禅宗のお寺。開創は正応四年(1291年)のことだそうです。 南禅寺といえば、やはり…

みやこへお散歩 4

若王子橋で哲学の道と分かれ、次に向かったのは、禅林寺。 禅林寺さんは、浄土宗西山禅林寺派の総本山のお寺。お寺の中興の祖「永観律師」の名から「永観堂」と呼び親しまれています。 境内は、 先程来の雪で、すっかり雪化粧がされ、それはそれ良い眺め。こ…

みやこへお散歩 3

吉田百万遍を後に、今出川通りを銀閣寺門前方向へてくてく。 銀閣寺門前から、今度のお散歩の一つの目玉、「哲学の道」を歩きます。 この道は、若王子橋辺りから、この銀閣寺門前まで、琵琶湖疏水沿いに続く約2kmほどの小道。 京都大学教授で哲学者の西田…

久しぶりに

昨夜から降り出した雪は、今朝にはやんではいましたが、 松本では、一夜で30cmほどの積雪となりました。 昨夜の9時くらいに一度、家の周りの雪かきをし、今朝も5時半から雪かき。 この積雪では、自転車での通勤はとても不可能なので、バスと徒歩で会社…

みやこへお散歩 2

出町柳の水辺でしばらくうろうろして、次は吉田百万遍方面へてくてく。 ずっと無視をしていたのですが、浅春を探しに京都に着いたはずなのに、なにやら視界の隅に白いものがちらちらと舞っておりまして、それが無視もできぬほどの降りになってきました。 百…

みやこへお散歩 1

午前5時45分、定刻通りに到着した、夜行バスのステップを降りると、 寝ぼけ眼の前に、まだ暗い空に伸びる、京都タワーがぼんやりとありました。 今日は、冬の色濃い寒々しい信州の山奥から出奔し、浅春の色を求め、京のみやこへお散歩にと参りました。 払…

夢幻

今朝、起きて窓を開けると、外は真っ白でした。 信州松本では、 この冬初めての、本格的な積雪。5~6cmは積もったでしょうか。 茶色と灰色の寂しい街の景色を、きれいに白く染め上げてくれました。 久しぶりの雪景色。なんだかワクワクしている自分に驚…

程々に

今日の松本は、雨か雪が近づいているのか、 薄曇のぼんやりとした一日。 冬になってから、カラカラ天気が続いている松本市内。そろそろお湿りも欲しいところですが、大雪になるのもまた困り物。 程ほどに降ってもらいたいものです。

日曜日

今日は、 夕方近くに、電車に乗り、松本駅まで行き、駅ビルの改造社書店と、パルコのリブロ、高見書店と本屋めぐりをしだだけで、一日が終わりました。 面白味のない日曜となりました。

暖かさ

立春を過ぎ、お日様の光も、少し強く輝きだしたとはいえ、そこはまだ2月、まだまだ寒い日は続きます。 そんな寒い日は、やはり、火が恋しいです。 この暖房機は、ペレットストーブ。おがくずやかんなくずを固めて造った固形燃料を燃やすストーブ。 長野県の…

浅春

今日は二十四節気の立春。春の気が初めて立つ候とされ、暦の上では今日から春となります。 それにあわせるように、今日の信州は、 暖かく、穏やかな日和となりました。 しかし、まだまだ春は浅く、また春は名のみ。 仕事で訪れた諏訪市から望む諏訪湖は、 広…

明けましておめでとうございます。

今日は節分。文字通り、冬と春の季節の境目。 我が家でも、 豆まきで、鬼さんに退散していただきました。 ところで、タイトルを見て、今時、そんなことを言って、とうとう酒毒で頭が侵されてしまったか、かわいそうにと思われた方もいらっしゃったでしょうが…

遠景

今日も良い天気。 西山の雪雲もすっきり取れて、雪山がくっきりと見えました。 仕事で訪れた、安曇野市豊科辺りでは、遠く白馬連山の純白に輝く姿も見渡せるほどの澄んだ空気。 そんな、なんとなく春めいた景色の中、 北帰行の準備か、犀川の白鳥たちが、三…

如月

今日から二月 如月。 今朝も最低気温が氷点下9.4度と笑ってしまうほど寒い朝でした。 通勤路にある水路では、 いつもなら、さらさら流れるはずの水が、そのまま完全に凍り付いていました。 しかし、日中は 穏やかに晴れ、久しぶりに気温も5度を超える7…